170 件の資料が見つかりました。
-
広報ひのかげ 第69号 1971年1月発行 広報ひのかげ
第69号
1971年1月発行に望みをかけています。椎茸、タバコ、米、栗、日之影杉、日之影マユ、そして日之影米等未来に夢を抱き、地域社会の中での自分をしっかりと見つめつつ繁栄と調和を築くために一層のご精進をお願いいたします。最後に皆様方のご多幸をお祈...
-
広報ひのかげ 第74号 1971年6月発行 広報ひのかげ
第74号
1971年6月発行例子汁、つ立むさをの)にだ。と片南油けう栗蛮、で、粉漬天も正にけ油ぷたのつ▽らて合け、てせ油サみ酢でラまし揚げダ、山は美しい、そして誰でも気持ついて注意山岳遭難防止にれたことはありませんか?くなったり大きくなったと感じら...
-
広報ひのかげ 第75号 1971年7月発行 広報ひのかげ
第75号
1971年7月発行ていては時代おくれになるから、まず椎茸、栗、杉、畜産、野菜作りに精を出してみようと早速三十三年から実行しました。その頃から家の光家計簿が手に入るようになりましたので、それ以来今日までずっと記帳を続けております。農繁期とか...
-
広報ひのかげ 第78号 1971年10月発行 広報ひのかげ
第78号
1971年10月発行よう一生懸命応援しています。養生法は「桃栗三年柿八年」の病気の持った自然の時間をもとにして考えてください。マラソンレースで「自動車に乗りたい」など考えた時はもう負けです。養生も「弱気」を起したらいけません。す。中には名前...
-
広報ひのかげ 第86号 1972年6月発行 広報ひのかげ
第86号
1972年6月発行を喰み、秋には周辺の都市から、家族づれが栗園や椎茸狩りで終日を楽しむ。一方、若い動的レクレーションを求める者は、祖母傾山国定公園や鹿川青年旅行村付近の自然に魅されることであろう……と。三、主要目標指数の変化の予測と昭和五...
-
広報ひのかげ 第90号 1972年10月発行 広報ひのかげ
第90号
1972年10月発行場は県北に一カ所ぜひ建設され竹の子、梅、栗秋に、いがの山を前に処理する時など、いろいろと思いを走らせることが多い。日中国交が正常化されたことで貿易も盛んになってくるだろうし、椎茸のことがすぐ思われる。世界の経済情勢の中で...
-
広報ひのかげ 第92号 1972年12月発行 広報ひのかげ
第92号
1972年12月発行それによって潤うものは、間接的には椎茸、栗、わらび、ぜんまい、竹の子等を加工して、特産物としてつくりだす農業の人々であろう。移り変りの激しい世の中である。かって我が青春時代、テレビは夢物語にすぎなかった。今日、日本の後進...
-
広報ひのかげ 第101号 1973年9月発行 広報ひのかげ
第101号
1973年9月発行われた県果樹振興協議会西臼杵支部の第一回栗園共進会で、上下顔の甲斐くりの出荷はじまる出荷目標70トンこどもと老人を事故から守ろう秋の全国交通安全運動動を教えこむことが大切です。習慣づけることが大切交通安全教育が他の安全教...
-
広報ひのかげ 第103号 1973年11月発行 広報ひのかげ
第103号
1973年11月発行来はこの面積を一〇〇haまで広げ肉用牛、栗とならんで町の基幹的な作目とする予定です。特にユズについてはユズ味そ等の加工品をつくるため、昭和四十九年度に農協がその加工施設もつくることになっています。ユズ栽培の元祖といわれる...
-
広報ひのかげ 第107号 1974年3月発行 広報ひのかげ
第107号
1974年3月発行るものです。特に「特産物加工集荷施設」は栗の選果や、味そ漬けの二次加工など直接農家の皆さんがこの施設を利用することによって所得の増大がはかられるような建物になる予定です。なお、山村開発センターの施設内容については、次の予...