652 件の資料が見つかりました。
-
広報ひのかげ 第679号 2021年12月発行 広報ひのかげ
第679号
2021年12月発行高齢化、人口減少、産業の担い手不足など、山積する課題もありますが、先人の方達が、幾多の困難や苦労を乗り越え、築き上げてきた日之影町を次世代に引き継ぐため、町民の皆様と行政が連携し、誇りを持って住み続けたいと思える町づくり...
-
広報ひのかげ 第677号 2021年10月発行 広報ひのかげ
第677号
2021年10月発行資本整備総合交付金事業(町道)(町道平底山裏線改良)道路新設改良事業(町道吉の本三本松線改良)地方創生道整備推進交付金事業(町道)(町道鹿川簗崎線改良)国民健康保険簡易水道奨学資金地方創生道整備推進交付金事業(林道)(林...
-
広報ひのかげ 第676号 2021年9月発行 広報ひのかげ
第676号
2021年9月発行課緑のふるさと協力隊第28期生小野満陽光山学校しよう!」の様子をお伝えしようかと思います。昨年は新型コロナウィルスの影響で中止となったこのイベントですが、今年は無事開催することが出来ました。町内小学生21人が参加し、午前...
-
広報ひのかげ 第675号 2021年8月発行 広報ひのかげ
第675号
2021年8月発行認定されている世界農業遺産高千穂郷・椎葉山間地農林業経営システム」により農林家の生計手段が確保されています。この農林業の複合経営でSDGsの17の目標を見ると、「飢餓をゼロに」「働きがいも経済成長も」「陸の豊かさも守ろう...
-
広報ひのかげ 第674号 2021年7月発行 広報ひのかげ
第674号
2021年7月発行_title>№674あじさい《大山6月12日撮影》今月号の主な話題●7月は「河川愛護月間」ですP3●日之影町職員採用試験(後期日程)の実施についてP5内閣総理大臣メッセージ伝達式釜炒り茶贈呈6月9日に、JA高千穂...
-
広報ひのかげ 第673号 2021年6月発行 広報ひのかげ
第673号
2021年6月発行力同館民中緒高田後谷高谷長館井岩西鳥甲藤山髙立川方岡﨑藤川橋川及植本田飼斐本本見脇)民館いのし、女館ああ奈ス眞さ女館連たごゆけ津ズ絹由ゆ房び性計尚一喜紀優英誠輝て地性連みみ美子代美り子役部二格郎彦夫二二一敏女絡し助ま域部...
-
広報ひのかげ 第672号 2021年5月発行 広報ひのかげ
第672号
2021年5月発行みんなで防ごう土砂災害山地災害防止キャンペーン:5月20日~6月30日土砂災害防止月間:6月1日~30日身を守るには「早めの避難」が第一です土砂災害は降雨などにともない突然発生します。土砂災害から身を守るには、防災情報を...
-
広報ひのかげ 第670号 2021年3月発行 広報ひのかげ
第670号
2021年3月発行ます。次回!火は消しても心日之影に来て沢山中湖近くの合宿所では雪で寒かったのに、宮崎空港に到着したときには南国雰囲気で暑かったのを今でも覚えています。本来であれば色々な場所に顔を出さなくてはいけなかったのですが、コロナの...
-
広報ひのかげ 第669号 2021年2月発行 広報ひのかげ
第669号
2021年2月発行自治公民館、追川公民館、中村自治公民館、山附公民館、日之影町自治公民館連絡協議会にエアコン、テーブル、テント等の備品を整備しました。今後、地区の行事や文化・学習活動等に活用されます。なお、各自治公民館で整備したい備品等が...
-
広報ひのかげ 第668号 2021年1月発行 広報ひのかげ
第668号
2021年1月発行む農業生産活動の継続や体制の整備では、中山トンネルと併せ、全線が開通する見通しです。供用開始に伴う利便性の向上や地域経済への波及など、相乗効果に期待が高まります。教育の新たな取り組みでは、全世帯に繋がる「ひのかげケーブル...
-
広報ひのかげ 第667号 2020年12月発行 広報ひのかげ
第667号
2020年12月発行治山・林道コンクール林野庁長官賞受賞林道竹の原・中川線治山・林道コンクールは、施工管理技術の向上、林道の維持管理業務の推進を目的に昭和42年から日本林道協会の主催で実施されています。この度、林道竹の原・中川線が林道維持管...
-
広報ひのかげ 第666号 2020年11月発行 広報ひのかげ
第666号
2020年11月発行よう歌います。3年合唱「心の瞳」指揮者・山口那華伴奏者・甲斐唯菜この曲は私たち3年生にぴったりの曲です。これまでの練習を生かしてみんなの心に響くような合唱をします。吹奏楽部演奏ミニコンサートの雰囲気の中、皆さんも体を動か...