302 件の資料が見つかりました。
-
広報ひのかげ 第719号 2025年4月発行 広報ひのかげ
第719号
2025年4月発行・抹茶を使用した絶品スイーツ並びに道の駅青雲橋による特産加工品の販売を行いました。町出身者の方をはじめ、日之影町の特産品を通じて、ふるさとへの想いを感じていただくことができたとともに、宮崎県内全域へ本町PRの推進につなが...
-
広報ひのかげ 第717号 2025年2月発行 広報ひのかげ
第717号
2025年2月発行れの表情に個性があって楽しいです。道の駅青雲橋にもたくぼのわら細工を置かせてもらっています。それと、今年から売店レジの上にしめ縄を張らせていただきました。よかったら見てみてくださいねー!制作の他にも農作業や出店、ワークシ...
-
広報ひのかげ 第716号 2025年1月発行 広報ひのかげ
第716号
2025年1月発行今回新たに実施した「祖父母競技」を初め、青雲橋音頭や綱引き、玉入れなど、地域の皆様のご参加によりさらに運動会が盛り上がりました。子供たちにとっても、大変よい思い出になりました。来年もご協力をよろしくお願いします。●ゆず学...
-
広報ひのかげ 第715号 2024年12月発行 広報ひのかげ
第715号
2024年12月発行課)22日㈬障がい者就業巡回相談(道の駅青雲橋農林振興課)19日㈰「青第雲115朝回市おひ新さ春まイのベおンかトげ」(旧役場跡地地域振興課)17日㈮リ日ニ之ュ影ー町アコルミ式ュ典(ニテ予ィ定セ)ンター(宮崎市教育委員会)...
-
広報ひのかげ 第714号 2024年11月発行 広報ひのかげ
第714号
2024年11月発行小学校の「秋」をお届けします。◆運動会(青雲橋音頭」がプログラムに復活しました。観覧席に座っている方がほとんどいないほど、多くの保護者や地域の方に参加していただき、また一つ宮水小学校の伝統を築くことができました。校庭いっ...
-
広報ひのかげ 第713号 2024年10月発行 広報ひのかげ
第713号
2024年10月発行町内の小学校で運動会にいきました!恒例の青雲橋音頭を踊り、お昼になれば応援に来ているご家族のもとで、美味しそうにごはん食べる子ども達。その光景を見て、私事ですが運動会の時に母の作るスパゲッテを、妹と取り合いになっていたな...
-
広報ひのかげ 第712号 2024年9月発行 広報ひのかげ
第712号
2024年9月発行れました。またイベントにあわせて、道の駅青雲橋による新鮮野菜、特産加工品の販売も行われました。日之影特産のほおずきを目当てに、多くの方が長蛇の列をなして来場され、ほおずきは午前中に完売となるなど大きな賑わいとなりました。...
-
広報ひのかげ 第708号 2024年5月発行 広報ひのかげ
第708号
2024年5月発行でいます。このこいのぼりは、1984年の青雲橋の開通から毎年5月5日の「こどもの日」にあわせて商工会青年部が揚げており、今年で40年目になります。期間は4月10日から5月の中旬頃までです。【保育園からも応援に来てくれまし...
-
広報ひのかげ 第707号 2024年4月発行 広報ひのかげ
第707号
2024年4月発行入学式(町民ホール)「青雲朝市」(道の駅青雲橋)19日第107回おひさまのおかげ総合がん検診(保健センター)15日〜18日(役場相談室)15日障がい者就業巡回相談(日之影中学校)12日日之影中学校体育大会(日之影中学校体...
-
広報ひのかげ 第706号 2024年3月発行 広報ひのかげ
第706号
2024年3月発行ウォーキングイベント「青雲朝市」(道の駅青雲橋)21日第106回おひさまのおかげ(役場相談室)障がい者就業巡回相談17日乳幼児健診(保健センター)15日事務連絡員会(町民ホール)(町内各小学校)12日町内各小学校入学式(...
-
広報ひのかげ 第705号 2024年2月発行 広報ひのかげ
第705号
2024年2月発行「青雲」と日之影町とのコラボ企画として「青雲橋」をバックに連凧を揚げる動画を撮影しようというチャレンジ企画が行われました。企画の始まりは、地域プロジェクトマネージャーの重信誠さんがコロナ禍で観光客が激減した際に日之影町の...
-
広報ひのかげ 第704号 2024年1月発行 広報ひのかげ
第704号
2024年1月発行者大学(町民ホール)「青雲朝市」(道の駅青雲橋)18日第104回おひさまのおかげ14日行政相談(役場相談室)8日住民税申告開始(町民ホール)7日人権相談(役場相談室)(宮水小学校体育館)4日第40回日之影町民のつどい2月...